桜の花が満開間近ですね。
皆さんお花見に行かれましたか?
またご予定は?
花も団子も大好き!!
こんにちは!島津組不動産アドバイザー 原あゆみです(-ノ□д□-)
私のおすすめさくら餅は
倉吉明治町【まんばや】さんのさくら餅です
甘さもサイズも価格も、全て本当にちょうど良い!
どこのお店もそうでしょうが、期間限定のさくら餅、
ぜひ食べてみてくださいね。
さて、皆さんご存知でしょうが
さくら餅には2種類
クレープ生地タイプの【長命寺】、
ぶつぶつの生地タイプの【道明寺】
がございます。
所説についてもご存じであったり
検索するとすぐに出てくるので
割愛いたしますが
私は長命寺、葉の塩漬けは食べない派でございます。
理由は甘いあんこの味で終わりたいためです。
葉まで食べるとどうしても最後に甘いだけで終わらず…
でも葉を食べないと、桜の落ち葉を利用しようと
思い至って作ったこのお菓子の意味が…!
と、思いながらも剝がして食べてます。すみません。
ほんのりついたしょっぱさが甘さを引き立てて
私にはちょうど良いです(^-^)
皆さんはどちらをどのように召し上がってますか?
島津組不動産事業部にお任せください!
皆さまのお問合せ・ご相談をお待ちしております。
★お電話もお待ちしてます
→フリーダイヤル:0120-433-833